2023年04月02日
「使いやすい、分かりやすい、見やすいホームページを」の思いを込めて【卒業制作講評会】
4/1 卒業制作講評会

こんにちは!デジタルハリウッドSTUDIO佐賀 スタッフです。4月1日に卒業制作講評会を開催いたしました。今回の発表は4名様。4名様それぞれ違ったテーマでオリジナルホームページを制作されました。これまで学んできたことの集大成。いったいどんな作品になったのか、講評会に参加された皆さん楽しみにされていました!
【 卒業制作】
Webデザイナー専攻(受講期間6ヶ月)では、入校から4ヶ月間で基礎+αの学習を行った後、残りの2ヶ月間でオリジナルホームページを制作します。ホームページの「企画」「デザイン」「コーディング」すべてを、受講生さん自身で一から取り組み、実戦さながらのホームページ制作を行います。6ヶ月の学習の集大成です
唐津ポータルサイト

Rさんは地元唐津のポートフォリオサイトを制作されました。Web業界への転職を目的に、未経験でのご入校。遠方にお住まいだったのでご自宅での学習を中心に、カリキュラムを進めていただきました。スタジオの学習はオンラインでご自宅でも学習できるので安心して受講で来たとのことでした。
卒業制作では、いろんなサイトを作ってみたいという思いの中、地元の唐津を紹介するポータルサイトを制作。唐津の名所の写真を多数使用し、大きく表示、ホームページに使用する色も「唐津をイメージできる色」にしたいと緑・青を中心に使用されていました。唐津のオススメスポットでは、スポットの写真と説明文がきれいにまとめてあり、ここに行ってみたい!と思わせるようなデザインになっていました。
ペット用品通販サイト

続いではJさんの発表。Jさんも未経験からのご入校で、Web業界への転職をめざされています。働きながらの受講で、平日はご帰宅後にご自宅で学習、休日はスタジオでがっつり学習を進めていただいていました。
卒業制作前に小型犬を購入されたということで、卒業制作のテーマはペット用品通販サイトに。ペット用品をカテゴリーごとに分けたり、グッズを身につけたペットの写真を使ったり、サイズ感やグッズが似合うかどうかの判断がすぐに分かるように工夫されていました。人気グッズのランキングも表示されていて、トレンドも分かるようになっていました。小型犬を飼っている方、飼おうとしている方にとって、使いやすく分かりやすいホームページになっています。
嬉野ポータルサイト

続いてMさん。Mさんも未経験から転職を目指してご入校されました。遠方の嬉野市にお住まいで、交替版勤務のお仕事をされながらご自宅を中心にオンラインで学習。大変だったけど、楽しく学習することができたとのことでした。たまにスタジオに来て、分からないところを質問すると、すぐに解決できたところもとても嬉しかったとおっしゃっていただけました。
Mさんは地元嬉野市のポータルサイトを制作。1人目のRさんもポートフォリオサイトでしたが、それぞれ異なるデザインで、地域ごとの特徴や色、またお二人それぞれの色が表現されたサイトになっていました。少し複雑なデザインだったので、コーディングが難しかったとのことですが、スライドショーやアニメーションを使って、使っていて面白いホームページにもなっていました。制作を進めていく中で「自分で調べる力」も上達したとおっしゃっていました。
保育園・和風カフェホームページ

最後はIさん。Iさんは転職を目指し、遠方にお住まい、働きながら、子育てしながらの学習でした。お忙しい中での学習でしたが…なんと2作品制作!作ることが楽しすぎて時間を忘れるくらい没頭されたそうです。「保育園のホームページ」「和風カフェのホームページ」を制作されましたが、全く違う分野がテーマでしたが、明るくて安心できるイメージ、落ち着いて少し大人な雰囲気のイメージを表現された作品になっていました。
保育園サイトは「自分がこんな子に育ってほしい」という理念を掲げた、架空の保育園を想定し、写真・かわいいイラストを使用。和風カフェホームページでは、少し薄暗くして落ち着いた大人のデザインにしたかったという思いが表現されたデザインになっていました。
■トレーナーから講評の様子

4名様の作品の共通点は「ホームページを見たユーザーが使いやすく分かりやすい」「スマホでもパソコンでも見やすい使いやすい」の思いが込められている点です。どんなに素敵なデザインでも、自分が知りたい情報がどこにあるか分からない、ボタンが小さくて押しにくい、今どのページにいてどうやって最初のページに戻るか分からない…等、使いやすさ・導線が分かりにくかったらあまりそのホームページを使いたくないような。ですが、今回の作品はそこを考えながら制作されていたものになっていました。
2ヶ月間卒業制作に取組まれた4名のみなさん、お疲れ様でした!今後はまた新しいホームページやポートフォリオを作りに、スタジオにお越しくださいね!お待ちしております!

5月生募集中!

スタジオでは5月生を募集中です。お申込締切は【4月25日(火)】となっております。また早期にお申込いただいた場合、4月中から受講ができる【早期お申込特典】も。とてもお得な特典です。ぜひご利用ください!お早目のお申込をお願いいたします。
まずは資料請求・無料体験授業へお越しください。土日も営業しております。皆さんのお話聞かせてください!
資料請求パンフレットをリニューアル!
【卒業生インタビュー】【学び方】【コースのご紹介】など、デジタルハリウッドSTUDIOのシステムがよくわかる内容を一新。また、ダウンロードもできる【電子パンフレット】をメールでお届けいたしますので、お申込み後、すぐにご覧いただけます。もちろん無料!まだ資料のご請求をいただいていない方はもちろん、すでにご請求いただいた方もぜひお気軽にお申込みください。

スタジオ佐賀 LINE公式アカウント
LINEでは「友だち追加」後、トークして頂ければスタッフが質問にお答えいたします。残席情報、受講費用、学び方など、気になる事はお気軽にご質問ください。友だち登録お待ちしております!

大学生向けLP開設しました!
未経験からWスクールで通学していた大学生の先輩たちをご紹介。インタビューも掲載されています!

【新型コロナウイルス感染症に関するSTUDIO佐賀の対応について】
・せきや発熱(標準体温以上)などの症状がある場合、他者との接触を避け、至急居住地域の自治体のWebサイトを確認し、最寄りの医療機関で受診するなどの対応をとってください。
・健康状態に問題がない場合においても、イベント等で多くの人が集まる場所では、マスク着用での参加を推奨します。
・STUDIOでは受講生が使用するPC/マウス/机などの接触するものについては、アルコール除菌を実施いたします。開校中に受講生が学習を終了した際には、スタッフがPC/マウス/机の清掃作業を行います。
・接触者や感染経路特定ができる状況を作るため、入館時に来場者記入表への記入をお願い致します。
今後、日本を含む各国の感染状況・方針は、頻繁に変化することが予想されます。
随時、適切な対応を心がけますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
卒業制作講評会を開催しました【2025年3月7日】
子育て、家事と並行して自宅で学習。それでもオリジナルホームページ制作できました!【卒業制作講評会】
未経験からオリジナルホームページ。実務レベルまでスキルアップで就転職を!【卒業制作講評会】
長所はもっと伸ばして、短所は克服できる。そしてますますスキルアップできるオリジナルホームページ制作!【卒業制作講評会】
難しくてもとにかくやりたいこと全部できました!スキルもぐんと上がる・ポートフォリオにも使える!【卒業制作講評会】
実務さながらの制作過程を経て制作できる。卒業制作スタートしました!
子育て、家事と並行して自宅で学習。それでもオリジナルホームページ制作できました!【卒業制作講評会】
未経験からオリジナルホームページ。実務レベルまでスキルアップで就転職を!【卒業制作講評会】
長所はもっと伸ばして、短所は克服できる。そしてますますスキルアップできるオリジナルホームページ制作!【卒業制作講評会】
難しくてもとにかくやりたいこと全部できました!スキルもぐんと上がる・ポートフォリオにも使える!【卒業制作講評会】
実務さながらの制作過程を経て制作できる。卒業制作スタートしました!
Posted by デジタルハリウッドSTUDIO佐賀
at 12:00
│卒業制作