2018年01月14日
卒業制作講評会!!(1/13)
こんにちは!
STUDIO佐賀 メガネスタッフです。
連日寒い日が続いておりますが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか??
さて、STUDIO佐賀では2018年1月13日(土)、
卒業制作講評会が開催されました!

☆--------------------------------------------------☆
卒業制作とは…
卒業制作は「企画」「デザイン」「コーディング」「プレゼン」
すべて受講生自身で取り組んでいただきます。
卒業制作講評会とは…
4ヶ月間の学習後、約2ヶ月間でオリジナルのHPを作成し、
卒業制作講評会でその作品を発表します。
卒業制作講評会は、学習の集大成を発表する場です。
☆--------------------------------------------------☆
今回の卒業生は約6ヶ月、Webデザイナー専攻で学習を進められた
Hさん、Yさんの2名様。
以前のブログでも、
作品制作途中のお二人を紹介させていただきました。
※STUDIO佐賀ブログ「卒業制作頑張ってます!②【STUDIO佐賀】」
→http://dhw.sagafan.jp/e872103.html
Hさんは「寺社仏閣めぐりのWebサイト」、
Yさんは「結婚した時にやるべき手続きをまとめたWebサイト」
を制作されました。
発表中のお二人です。


神社仏閣の説明や役所手続きの方法など、
共に情報量が多い2つのサイト。
写真やイラストを使った、分かりやすいページを制作されていました。
実際に現地に行って神社の写真を撮影されたり、
手書きで書いたイラストを利用されたりと、
個性のあるサイトになっていました。
フォントや、デザインも各サイトの色が出ており、
両作品とも視覚的にも印象に残るサイトです。
今回もたくさんの在校生・卒業生の皆さまが参加されました!

発表後はトレーナーによる講評。
良い点や改善点を解説。
両サイトとも大変良くできており、ぜひ世に公開してほしい!とトレーナー陣。
すぐにでも活用できるサイトでもありました。
トレーナーによる講評中の様子

そして修了証授与式。
今回は2ヶ月前に卒業制作を発表後に、オプション講座(アプリ開発講座)を受講された
Mさんにも修了証が授与されました。



この日に卒業制作を発表されたお二人は、
講義のポイントをびっしりとノートにまとめていらっしゃいました。
動画教材やノートを見返しながら、
卒業制作に取り組まれていた様子が印象的でした。
また、ライブ授業やワークショップに積極的にも参加されていらっしゃいました。
全くの初心者からスタートされたお二人にインタビューさせていただきました。
-----------------------------------------------------------------------------
卒業制作前は不安で仕方がなかったけど、
学習で習得した力が発揮できてうまくいきました。
実際にサイトを作っていくうちに、新たな技術も習得でき、
特に現役プロのトレーナーの生の声を聞くことで、
「こんな方法もあったんだ」と思うことも多々ありました。
STUDIOの雰囲気も良く、時には眠くなってしまうほど(笑)
緊張感を維持しつつ、リラックスして受講できました。
色々な世代・職業の方と一緒に受講でき、
ただ学習するだけでなく、
人と人との繋がりや、たくさんの情報も聞くことができ、
視野が広がったと思います。
-----------------------------------------------------------------------------
など、たくさんの声をいただきました。
お二人とも本当にお疲れさまでした!
ご卒業おめでとうございます!
卒業後もSTUDIOへ遊びにきてくださいね!

講評会後の様子。
急遽ソースコードの解説会が行われ、皆さん集まっていらっしゃいました。
素敵な光景です...

☆みなさまもSTUDIO佐賀でwebデザイナー目指しませんか?☆
まずは資料のご請求から♪
→ → http://school.dhw.co.jp/form/shiryo/ ← ←
学習内容のご紹介、カウンセリング、実際の教材・機材を使っての
STUDIO無料体験会も随時受け付けております。
無料体験会のご予約はこちらから!

ただいま2月生募集中です!応募締切は1月25日(木)!

以上、卒業制作講評会のレポートでした!
次回もレポートさせていただきますー!!

にほんブログ村
STUDIO佐賀 メガネスタッフです。
連日寒い日が続いておりますが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか??
さて、STUDIO佐賀では2018年1月13日(土)、
卒業制作講評会が開催されました!
☆--------------------------------------------------☆
卒業制作とは…
卒業制作は「企画」「デザイン」「コーディング」「プレゼン」
すべて受講生自身で取り組んでいただきます。
卒業制作講評会とは…
4ヶ月間の学習後、約2ヶ月間でオリジナルのHPを作成し、
卒業制作講評会でその作品を発表します。
卒業制作講評会は、学習の集大成を発表する場です。
☆--------------------------------------------------☆
今回の卒業生は約6ヶ月、Webデザイナー専攻で学習を進められた
Hさん、Yさんの2名様。
以前のブログでも、
作品制作途中のお二人を紹介させていただきました。
※STUDIO佐賀ブログ「卒業制作頑張ってます!②【STUDIO佐賀】」
→http://dhw.sagafan.jp/e872103.html
Hさんは「寺社仏閣めぐりのWebサイト」、
Yさんは「結婚した時にやるべき手続きをまとめたWebサイト」
を制作されました。
発表中のお二人です。


神社仏閣の説明や役所手続きの方法など、
共に情報量が多い2つのサイト。
写真やイラストを使った、分かりやすいページを制作されていました。
実際に現地に行って神社の写真を撮影されたり、
手書きで書いたイラストを利用されたりと、
個性のあるサイトになっていました。
フォントや、デザインも各サイトの色が出ており、
両作品とも視覚的にも印象に残るサイトです。
今回もたくさんの在校生・卒業生の皆さまが参加されました!

発表後はトレーナーによる講評。
良い点や改善点を解説。
両サイトとも大変良くできており、ぜひ世に公開してほしい!とトレーナー陣。
すぐにでも活用できるサイトでもありました。
トレーナーによる講評中の様子

そして修了証授与式。
今回は2ヶ月前に卒業制作を発表後に、オプション講座(アプリ開発講座)を受講された
Mさんにも修了証が授与されました。



この日に卒業制作を発表されたお二人は、
講義のポイントをびっしりとノートにまとめていらっしゃいました。
動画教材やノートを見返しながら、
卒業制作に取り組まれていた様子が印象的でした。
また、ライブ授業やワークショップに積極的にも参加されていらっしゃいました。
全くの初心者からスタートされたお二人にインタビューさせていただきました。
-----------------------------------------------------------------------------
卒業制作前は不安で仕方がなかったけど、
学習で習得した力が発揮できてうまくいきました。
実際にサイトを作っていくうちに、新たな技術も習得でき、
特に現役プロのトレーナーの生の声を聞くことで、
「こんな方法もあったんだ」と思うことも多々ありました。
STUDIOの雰囲気も良く、時には眠くなってしまうほど(笑)
緊張感を維持しつつ、リラックスして受講できました。
色々な世代・職業の方と一緒に受講でき、
ただ学習するだけでなく、
人と人との繋がりや、たくさんの情報も聞くことができ、
視野が広がったと思います。
-----------------------------------------------------------------------------
など、たくさんの声をいただきました。
お二人とも本当にお疲れさまでした!
ご卒業おめでとうございます!
卒業後もSTUDIOへ遊びにきてくださいね!
講評会後の様子。
急遽ソースコードの解説会が行われ、皆さん集まっていらっしゃいました。
素敵な光景です...

☆みなさまもSTUDIO佐賀でwebデザイナー目指しませんか?☆
まずは資料のご請求から♪
→ → http://school.dhw.co.jp/form/shiryo/ ← ←
学習内容のご紹介、カウンセリング、実際の教材・機材を使っての
STUDIO無料体験会も随時受け付けております。
無料体験会のご予約はこちらから!

ただいま2月生募集中です!応募締切は1月25日(木)!
以上、卒業制作講評会のレポートでした!
次回もレポートさせていただきますー!!

にほんブログ村
卒業制作講評会/ライブ授業を開催しました【2025年5月9日】
卒業制作講評会を開催しました【2025年4月4日】
卒業制作講評会を開催しました【2025年3月7日】
子育て、家事と並行して自宅で学習。それでもオリジナルホームページ制作できました!【卒業制作講評会】
未経験からオリジナルホームページ。実務レベルまでスキルアップで就転職を!【卒業制作講評会】
長所はもっと伸ばして、短所は克服できる。そしてますますスキルアップできるオリジナルホームページ制作!【卒業制作講評会】
卒業制作講評会を開催しました【2025年4月4日】
卒業制作講評会を開催しました【2025年3月7日】
子育て、家事と並行して自宅で学習。それでもオリジナルホームページ制作できました!【卒業制作講評会】
未経験からオリジナルホームページ。実務レベルまでスキルアップで就転職を!【卒業制作講評会】
長所はもっと伸ばして、短所は克服できる。そしてますますスキルアップできるオリジナルホームページ制作!【卒業制作講評会】
Posted by デジタルハリウッドSTUDIO佐賀
at 13:13
│卒業制作