2017年06月13日
観光スポットinスタジオ佐賀
こんにちは!
スタジオ佐賀 メガネスタッフです!
梅雨入りしましたねー。
連日の雨。。。と思いきや、
あんまり雨降ってないっていうですね。
晴れの日が続いていますが、蒸し暑い。
そんな今日この頃でございます。
私事で申し訳ございませんが、
髪を思い切り切りまして。
でも誰もいじってくれないという寂しさ。
心の中は大雨です。
さて!気を取り直してさて!
本日はスタジオ佐賀にある観光スポットのご紹介!
通称、オサレ棚!(私しかそう呼んでませんが)
スタジオ南側にあるこのオサレ棚。
色々なものが置いてあります。
まずは遠めに撮ってみました。


なんか色々あります。
誰がどこで手に入れたのか。
他スタッフに聞けないわたし。
スタジオ佐賀が開校して1年ほど経ちますが、
どうやら開校当時からあった模様で。。。
世界の伝統色シリーズ!

わたくしもめくってみたのですが、
国によって伝統色が違うようでした。
色はいろいろと置くが深いものですね。色は。いろいろと。
アニマル!


うさぎとふくろう。
の、陶器があったり。いやーオサレ。
名前をつけようつけようと思って3ヶ月。
いまだにうさぎとふくろうです。
参考書やデザイン雑誌も!

こちらは受講生のみなさん、頻繁にご利用になっております。
「どういう参考書を購入したほうがよいのか」という質問もたくさん。
トレーナーがお勧めする本や、
疑問に沿った内容の参考書をお勧めさせていただいたり。
うさぎとふくろうよりも注目されているコーナーです。
!!!

これは...!!
以前のブログに記載いたしました、
北高書道部部長さまに書いていただいた色紙...!!
大切にオサレ棚に飾らせていただいております。
こちらがその際のブログです!!
http://dhw.sagafan.jp/e849789.html
いやー、いかがだったでしょうか??
こちらがスタジオ佐賀の観光スポットになりますー。
うさぎとふくろうなんてまるで動物園。
とか思いながら、毎日スタッフルームからオサレ棚を見ているメガネでしたー。
みなさんもこのオサレ棚、
一度ご覧になってはいかがでしょうか??
スタジオ見学も受け付けておりますよー!
資料のご請求はこちらのURLから♪
→ → http://school.dhw.co.jp/form/shiryo/ ← ←

説明会のご予約もお待ちしております!!

ただいま7月生募集中です♪

うさぎとふくろうの名前、なんにしましょうか。
デジとハリとか。スタとジオとか。
んー。梅雨明けぐらいまでに付けとかなきゃなーと思うメガネスタッフです。
スタジオ佐賀 メガネスタッフです!
梅雨入りしましたねー。
連日の雨。。。と思いきや、
あんまり雨降ってないっていうですね。
晴れの日が続いていますが、蒸し暑い。
そんな今日この頃でございます。
私事で申し訳ございませんが、
髪を思い切り切りまして。
でも誰もいじってくれないという寂しさ。
心の中は大雨です。
さて!気を取り直してさて!
本日はスタジオ佐賀にある観光スポットのご紹介!
通称、オサレ棚!(私しかそう呼んでませんが)
スタジオ南側にあるこのオサレ棚。
色々なものが置いてあります。
まずは遠めに撮ってみました。


なんか色々あります。
誰がどこで手に入れたのか。
他スタッフに聞けないわたし。
スタジオ佐賀が開校して1年ほど経ちますが、
どうやら開校当時からあった模様で。。。
世界の伝統色シリーズ!

わたくしもめくってみたのですが、
国によって伝統色が違うようでした。
色はいろいろと置くが深いものですね。色は。いろいろと。
アニマル!


うさぎとふくろう。
の、陶器があったり。いやーオサレ。
名前をつけようつけようと思って3ヶ月。
いまだにうさぎとふくろうです。
参考書やデザイン雑誌も!

こちらは受講生のみなさん、頻繁にご利用になっております。
「どういう参考書を購入したほうがよいのか」という質問もたくさん。
トレーナーがお勧めする本や、
疑問に沿った内容の参考書をお勧めさせていただいたり。
うさぎとふくろうよりも注目されているコーナーです。
!!!

これは...!!
以前のブログに記載いたしました、
北高書道部部長さまに書いていただいた色紙...!!
大切にオサレ棚に飾らせていただいております。
こちらがその際のブログです!!
http://dhw.sagafan.jp/e849789.html
いやー、いかがだったでしょうか??
こちらがスタジオ佐賀の観光スポットになりますー。
うさぎとふくろうなんてまるで動物園。
とか思いながら、毎日スタッフルームからオサレ棚を見ているメガネでしたー。
みなさんもこのオサレ棚、
一度ご覧になってはいかがでしょうか??
スタジオ見学も受け付けておりますよー!
資料のご請求はこちらのURLから♪
→ → http://school.dhw.co.jp/form/shiryo/ ← ←

説明会のご予約もお待ちしております!!

ただいま7月生募集中です♪


うさぎとふくろうの名前、なんにしましょうか。
デジとハリとか。スタとジオとか。
んー。梅雨明けぐらいまでに付けとかなきゃなーと思うメガネスタッフです。
アルバイトの掛け持ちで空き時間に学習。受講生Sさんの決意。
「卒業制作の練習課題」に挑戦。初めてのオリジナルデザイン、そしてコーディング中!
未経験からオリジナルサイト制作!卒業制作制作真っ只中の受講生さんご紹介。
憧れのWebデザイナーになりたい!と思ったらスタジオ佐賀でその思い叶えませんか?
オリジナルサイト制作でスキルを発揮!
自分の生活スタイルに合った学習方法で、Webデザイナー目指しませんか??
「卒業制作の練習課題」に挑戦。初めてのオリジナルデザイン、そしてコーディング中!
未経験からオリジナルサイト制作!卒業制作制作真っ只中の受講生さんご紹介。
憧れのWebデザイナーになりたい!と思ったらスタジオ佐賀でその思い叶えませんか?
オリジナルサイト制作でスキルを発揮!
自分の生活スタイルに合った学習方法で、Webデザイナー目指しませんか??
Posted by デジタルハリウッドSTUDIO佐賀
at 15:49
│スタジオの日常