2024年10月16日
Webデザイナーへの就転職活動でよく聞く「ポートフォリオ」ってなに??
ポートフォリオってなに?

こんにちは!デジタルハリウッドSTUDIO佐賀 スタッフです。
Webデザイナーを目指して就転職活動を調べている中で、「ポートフォリオ」という言葉を聞いたり見たりすることが多いかと思います。
無料説明会にお越しになった方の中にも「ポートフォリオって名前だけは聞いたことあるけど…」とおっしゃる方も多いです。
このポートフォリオですが、自分の実績や制作物、できることをまとめたもので、企業に自分の作品を見てもらうための大切なものとなります。「自分の名刺」にあたるようなものです。

企業側にとっては、この人は実際にどのような作品を作れるのか、どんなスキルを兼ね備えているのかを把握でき、合否の判断材料になるのものにもなります。ですので、ポートフォリオがなければ書類選考も通過できなくなってしまうのこともあります。
また逆に、ポートフォリオを制作することにより、自分の作品や、培ってきたスキル・得意ジャンルがアピールできて、自己PRをすることができます。
ポートフォリオの中身
プロフィール

自分のことを伝えるために、プロフィールを記載します。
主な内容としては…
- 名前
- 顔写真
- 生年月日
- 学歴・職歴
- 使用できるスキル・ツール
- 自己PR
- コンタクト、連絡先
などを記載します。履歴書や職務経歴書にも同じ内容を記載する部分もありますが、ポートフォリオ内でも基本情報を記載することも多いです。自己PRを書いて、自分の強みや思いなどをPRするのも大事です!
作品の紹介

ポートフォリオのメインとなるのが、これまで制作してきた作品の紹介です。
ただ作品を掲載するだけでなく「コンセプト」「こだわったポイント」「制作期間」「制作した範囲」「こだわったポイント」等も記載します。
こうすることにより、各作品の魅力を伝えつつ、自分のスキルも伝えることができます。

卒業生が制作した実際のポートフォリオの作品一覧の画面です。作品紹介のページには今まで制作した作品が並べて表示されています。

各作品の紹介ページには「コンセプト」「こだわったポイント」「制作期間」「制作した範囲」「こだわったポイント」を書いて、作品アピールとともに、自分のスキルを伝えます。
上記は制作したオリジナルホームぺージのみ表示していますが、名刺やバナーなどのグラフィック作品も掲載することもあります。
また「ポートフォリオサイト」だけでなく、紙のポートフォリオも作っておくのもポイントの一つです。
他にもポートフォリオを作る際のポイントは色々とありますが...
未経験でのスタートの場合、ポートフォリオ自体を作る前に必要なものは、ポートフォリオに載せる作品作りです。
スタジオのカリキュラムは、学習しているうちに
気が付いたらポートフォリオ用の作品作りができてる!?

6ヶ月間のWebデザイナー専攻を卒業してから、ポートフォリオ用の作品を作っていくとなると、少し時間がかかってしまいますね。
ポートフォリオ用の作品もですが、ポートフォリオ自体も作らなきゃ…いけません。
ですが!スタジオのカリキュラムの中には動画学習の他に「課題学習」という自分自身のオリジナル作品をつくる学習があります。

リメイク課題

中間課題

卒業制作
主にこの3つの課題がオリジナル作品課題になります。
この課題学習で作ったオリジナル作品、ポートフォリオにも掲載できます!
つまり…
「学習で制作した作品をポートフォリオに掲載できる=学習しながら就職活動の準備ができる」
ということになります。
ですので、卒業後はすぐにポートフォリオ制作に取り掛かることが可能です。
また卒業後に新しい作品を作るごとに、ポートフォリオ用の作品も増え、アピールの一環となります。
==================
ポートフォリオについてご案内させていただきましたが、いかがだったでしょうか?まだまだ作り方のポイントがあります。
Webデザイナーへ就転職する際に必要なポートフォリオ。スタジオではブラッシュアップ期間として、卒業後にもポートフォリオの作成アドバイスもさせていただいております。

学習中にポートフォリオの準備ができて、ポートフォリオもスタジオで作ることができて、すぐに就転職活動を開始できるのが、デジハリの学習プログラムです。
無料説明会でも詳しくご説明させていただきますので、気になる方はぜひ説明会へお越しください。
無料説明会、資料請求のご請求
無料説明会
- カウンセリングやスタジオのご案内、カリキュラム等のご説明を行っております。皆様の疑問・質問にはスタッフが丁寧にお答えいたします。実際の教材・機材を使った受講体験も可能です。まずはスタジオへお越しください。土日も営業しております!
ご予約はこちら >>
資料請求
- スタジオ佐賀のシステムがよく分かるパンフレットを【無料】でダウンロードできます。あなたのスキルアップやステップアップをサポートする「デジハリ」の講座内容、通い方、受講料が一目で!お気軽にお申込みください!
資料請求はこちら >>
無料説明会ってなに?

無料説明会説明ページへ ≫
よくある質問 Q&A
ご入校を検討されている皆様から頂くよくあるご質問を掲載しております。ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

よくある質問ページへ ≫
各種SNSで情報発信!
Instagram、公式LINEアカウント、Facebookで、スタジオの日常や、お知らせ、卒業制作・勉強会の模様などなど、投稿しています。
またSNSからのお問合せにもスタッフが丁寧にお答えいたします。フォロー、友だち追加お待ちしております!
\ タップしてフォロー&友だち追加 /


にほんブログ村