2024年04月07日
就転職活動の必須アイテム「ポートフォリオサイト」と、卒業制作スタート「企画書」発表を開催しました!
4/6 ポートフォリオサイト発表会

こんにちは!デジタルハリウッドSTUDIO佐賀 スタッフです。4月6日、スタジオで「卒業生によるポートフォリオサイト発表」「卒業制作企画書プレゼンテーション」を開催しました。今回発表いただいたのは、卒業生のYさん、在校生のFさん、Tさんです。
【ポートフォリオサイトとは】
他の人に向けて自分の作品を紹介する手段で、過去制作した作品や、自分に関する情報を掲載したサイトです。転職活動で個性や経験、知識、スキルをアピールするサイトになります。ポートフォリオサイトは就転職等に活用することができる必須アイテムです。
今回ポートフォリオサイトを発表していただいたYさんは、卒業後に受講中に制作した課題作品、卒業制作のブラッシュアップ行ったホームページ、そして新たに制作したホームページやデザイン作品などにまとめたポートフォリオサイトを発表してくれました。すでに就転職活動を進めていらっしゃいます。

受講中に取組んだ卒業制作(オリジナルホームページ)を作ったことで、スキルが上がり、受講中に制作した課題作品、そして新たに制作したホームページなどをより良いものにすることができ、卒業制作がいかに大切な過程だったことが改めて分かりましたとおっしゃっていました。オリジナルホームページを制作する卒業制作は、自分自身で初めて作るオリジナルの作品。それを作ることでスキルがぐんと上がります。卒業制作に取組む大切さをお話していただきました。
また、全くの未経験から受講を始められたYさん。現在受講されている皆さんに「最初は分からないことだらけだけど、諦めずに取組むこと、そしてトレーナーの皆さんに頼ることで段々理解できるようになるので、とにかく不安がらずに学習頑張ってください!」とエールを送ってくださいました。異業種からWebデザイナーを目指して学習に取り組んでいただいたYさん。現在受講中のみなさんもこの言葉に勇気づけられたとおっしゃっていました。
Yさん、発表いただきありがとうございました!今後もサポートさせていただきますので、困ったことがあったらスタジオ・トレーナーを頼ってくださいね!
卒業制作企画書プレゼンテーション
ポートフォリオサイト発表会が終わった後、これから卒業制作に取組んでいただくFさん、Tさんの卒業制作の企画書発表を行いました。卒業制作のスタート地点。どんなオリジナルホームページを制作するかのプレゼンテーションです。
【 卒業制作とは】
Webデザイナー専攻(受講期間6ヶ月)では、入校から4ヶ月間で基礎+αの学習を行った後、残りの2ヶ月間でオリジナルホームページを制作します。ホームページの「企画」「デザイン」「コーディング」すべてを、受講生さん自身で一から取り組み、実戦さながらのホームページ制作を行います。制作を進める中で、自分の強み、弱みを把握でき、スキルがぐんと上がります。6ヶ月の学習の集大成です。

まずはFさん。Fさんのお母さんが作っていらっしゃる「ハンドメイド紹介&制作依頼ホームページ」を制作します。実際にお母さんが制作された作品を持ってきていただき、皆さんに見せてくださいました。どんな作品なのかが分かるだけでも、どういうホームページになるか想像が沸いてきます。まずはホームページの設計図「ワイヤーフレーム」の制作から。どんなデザインになるか楽しみです。

続いてTさん。Tさんは以前、アパレルの仕事をされていたということで、「アパレルショップのホームページ」を制作されます。すでにIllustratorを使ってアパレルショップのロゴマークを制作されていますが、とてもおしゃれ…。見ていて楽しめるサイト、そしてより多くの方に来店、購入していただけるようなホームページにしたいとおっしゃっています。前職の知識を活かして制作するホームページ。完成が楽しみです!
卒業後、そしてこれから卒業制作に取組む受講生さん、ただ今受講中の皆さんが参加された今回の発表会。とても有意義な時間になりました。最初はみなさん未経験。分からないことだらけで当然です。でも卒業生のYさんがおっしゃった通り、「諦めずに取組み、分からない時はトレーナーに頼ることで理解できるようになるので、不安がらずに頑張る」こと、これがスキルアップに繋がります。私たちトレーナーは卒業制作も、普段の学習もいつでも皆さんをサポートさせていただきます。ですのでご遠慮なくなんでも聞いてくださいね!全力でサポートします!
5月生募集中!

スタジオでは5月生を募集中です。お申込締切は【4月25日】までとなっております。お早目のお申込で4月中から受講できる早期お申込特典もございます!お席に限りがございますので、お早目のお申込をお願いいたします。
まずは無料体験授業・資料請求
無料体験授業
- 実際の受講体験ができる【無料体験授業】のご予約を随時受付中です。カリキュラム・コースのご紹介、カウンセリングも行っております。まずはスタジオへお越しください!
ご予約はこちら >>
資料請求
- スタジオ佐賀のシステムがよく分かるパンフレットを【無料】でダウンロードできます。あなたのスキルアップやステップアップをサポートする「デジハリ」の講座内容、通い方、受講料が一目で!お気軽にお申込みください!
資料請求はこちら >>
▼無料体験授業ってなに?

よくある質問 Q&A
ご入校を検討されている皆様から頂くよくあるご質問を掲載しております。ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

よくある質問ページへ ≫
インスタグラムを開設しました!
スタジオの公式インスタグラムを開設しました!スタジオの日常や、お知らせ、卒業制作・勉強会の模様等を投稿していきます。ぜひフォローしてくださいね!
- \アイコン・URLから/
- \QRコードから/
https://www.instagram.com/dhwsaga
※タップすると別タブで開きます
【LINE公式アカウント】もあります!「友だち追加」後、トークして頂ければスタッフが質問にお答えいたします。残席情報、受講費用、学び方など、気になる事はお気軽にご質問ください。友だち登録お待ちしております!
- \アイコン・URLから/
- \QRコードから/
https://lin.ee/b3eYSVj
※タップすると別タブで開きます
大学生向けLP開設しました!
未経験からWスクールで通学していた大学生の先輩たちをご紹介。インタビューも掲載されています!

【新型コロナウイルス感染症に関するSTUDIO佐賀の対応について】
・せきや発熱(標準体温以上)などの症状がある場合、他者との接触を避け、至急居住地域の自治体のWebサイトを確認し、最寄りの医療機関で受診するなどの対応をとってください。
・健康状態に問題がない場合においても、イベント等で多くの人が集まる場所では、マスク着用での参加を推奨します。
・STUDIOでは受講生が使用するPC/マウス/机などの接触するものについては、アルコール除菌を実施いたします。開校中に受講生が学習を終了した際には、スタッフがPC/マウス/机の清掃作業を行います。
・接触者や感染経路特定ができる状況を作るため、入館時に来場者記入表への記入をお願い致します。
今後、日本を含む各国の感染状況・方針は、頻繁に変化することが予想されます。
随時、適切な対応を心がけますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
卒業制作講評会を開催しました【2025年3月7日】
子育て、家事と並行して自宅で学習。それでもオリジナルホームページ制作できました!【卒業制作講評会】
未経験からオリジナルホームページ。実務レベルまでスキルアップで就転職を!【卒業制作講評会】
長所はもっと伸ばして、短所は克服できる。そしてますますスキルアップできるオリジナルホームページ制作!【卒業制作講評会】
難しくてもとにかくやりたいこと全部できました!スキルもぐんと上がる・ポートフォリオにも使える!【卒業制作講評会】
実務さながらの制作過程を経て制作できる。卒業制作スタートしました!
子育て、家事と並行して自宅で学習。それでもオリジナルホームページ制作できました!【卒業制作講評会】
未経験からオリジナルホームページ。実務レベルまでスキルアップで就転職を!【卒業制作講評会】
長所はもっと伸ばして、短所は克服できる。そしてますますスキルアップできるオリジナルホームページ制作!【卒業制作講評会】
難しくてもとにかくやりたいこと全部できました!スキルもぐんと上がる・ポートフォリオにも使える!【卒業制作講評会】
実務さながらの制作過程を経て制作できる。卒業制作スタートしました!
Posted by デジタルハリウッドSTUDIO佐賀
at 12:00
│卒業制作